改めまして、初めまして。こうせいと言います。
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
30代の元公務員です。
毎日、最高な漫画人生を送るため、ブログを開設し、今に至っています。
僕は毎朝通勤時間の10分間で漫画を読もうと格闘しています。
漫画好き野郎のプロフィールはこちらです↓
改めまして、はじめまして!こげまると申します。3人の娘を育てる30代の母親です。
わたしは公務員として働いていましたが、いわゆる“仕事と家庭の両立”に悩み、退職をしてブログ&アフィリエイトで独立しました。
公務員は原則、副業禁止なので、まずは副業として始めて…というのができなかったのです。
公務員を辞める前、悩んでいたわたしは色々なことを調べました。
ネットで検索をしていると
公務員を辞めてフリーランスに転身なんて愚の骨頂。絶対やめとけ!
という内容の記事をいくつも見つけました。
それでも、わたしは公務員を辞めました。
この記事では、どうして公務員を辞めてブログを始めたのか?その理由について書きたいと思います。
ちょっと長いですが、お付き合いいただけると嬉しいです。
僕は現役公務員
僕は現役公務員ですが、本当に自分の時間がありませんでした。
仕事が忙しすぎて副業する時間はなかなかありませんでした。
そして僕は子供1人の父親でした。
育児が忙しすぎて副業する時間はなかなかありませんでした。
土日は必ず子供と遊んでいました。
そんな忙しい中、僕は必死に時間を生み出す方法をいつも考えていました。
不動産融資物件を探して、ブログ作って、少しの時間でも子供とも遊びました。
体壊すわ!っていう状況でした。
まずこれを読んでみて下さい。
公務員を退職しようと思ったことを書いています。
[kanren postid=”522″]
読んでいただけたら、嬉しいです。
では、自己紹介を簡単にしていきます。
コメント
コメント一覧 (1件)
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。